仮性包茎の悩みはカウンセリングで解決
包茎には仮性包茎と真性包茎の2つがありますが、一般的に仮性包茎は包皮が亀頭に覆い被さっているけれども勃起時や通常時に関係なく自ら手で剥くことができる状態です。
そのため、お風呂に入ったときには包皮を剥いて中をきれいに洗うことができる、性行為の場合も真性包茎とは異なり自然と包皮が剥けるので痛みなどを感じることなくできるなどの特徴があります。
ただし、包皮が亀頭を覆う程度は個人差があります。
仮性包茎は重度や経度に関係なく、包皮の内側に細菌など汚れが蓄積しやすいこと、これにより悪臭を発生させたり痒みが生じることがある、温泉に入るときなど周りの目が気になることや早漏になりやすいなど悩みに繋がることも少なくありません。
仮性包茎は手術することで悩みを解消することができるのですが、治療すべきか否かは形成外科などの治療院でのカウンセリングを受けること、これによりどのようにすべきかアドバイスを受けることができます。
病院での仮性包茎の治療方法
仮性包茎の悩みは病院で治療を受けることで解決できるのですが、結論からすると必ずしも病院で治療を受けなくても日々の入浴で鬼頭や包皮の内側の汚れをきれいに洗い流すことで清潔に保てますし、匂いなどの予防にも効果的です。
基本的に、鬼頭部分に痛みや腫れなどのような症状が出ていないときは治療をせずにそのまま生活を続けることもできるわけです。
勃起したときに包皮が被っているのが恥ずかしい、パートナーなどからの目線が気になってしまうなど精神的な悩みがあるときは治療が有効です。
ちなみに、成人した後はからの成長が止まるので仮性包茎が自然治癒することはありませんので、成人以降の仮性包茎の悩みは医療機関での治療が有効になることも少なくありません。
亀頭下直線切開包茎手術と呼ぶ方法で余分な包皮を切除する方法、亀頭直下埋没法と呼ぶ方法で切除した後の包皮の傷口を余らせた包皮を使い隠して傷口が目立ちにくくするやり方などがあります。
まとめ
仮性包茎は、包皮が亀頭を覆い被さり露出していない状態で、通常の時や勃起時に関係なく自ら皮を剥くことができる状態です。
そのため、真性包茎とは異なり手術などをせずにそのまま生活を送ることはできるのですが、包茎であることには変わりないなどの理由から悩みに感じる男性も少なくありません。
治療方法は、外科手術で行うやり方になりますが手術を行うことで亀頭部分は常に露出した状態になるので衛生的に保てるなどのメリットがあります。